洗濯乾燥機のフレームロッドの掃除方法【山本製作所コインランドリー機械(WD171CS)】

最近増えてきたコインランドリー。当店でもコインランドリーの設備を整えております。

今回あったトラブルのご紹介。

~機械トラブル編~  不着火エラー

 

その前に、こちらの洗濯乾燥機。( 株式会社山本製作所のWD171CS)

 

でたエラーがこちら。エラー内容【err-82 不着火エラー】

 

取り扱い説明書を見ると・・

着火動作を5回繰り返しても着火しない場合にこのエラーになります。

①ガスの元栓、ガス残量、ガスメーターの確認

→他の乾燥機が回っていることをみると、ガスはきているのがまず簡単にわかりました。

②点火プラグ

→火花が散っているので、ここも問題なし。

③フレームロッド

→結論ここが問題でした。

左の金属の棒です。

 

業者さんに聞いたり、ググると。。

 

フレームロッドは炎の中の電流を検出し燃焼を監視する為の金属棒です。

これに洗濯物などから空中に出たシリコンが付着すると正常に炎が検出できなくなったりするそうです。

 

よって解決策は掃除をしてあげること。

さ、開始!

 

の前に、必ずブレーカーを落として作業してください!!

 

使ったのはこちら↓

紙やすり

 

 

これでごしごし、ざらざらやります!

すると、きれいになりました。

付着したものはカーボンであったり、シリコンであったりと色々な場合があるそうですが、ファンヒーターの場合はシリコンの場合が多いらしいですね。

 

 

 

 

よし!これで、点火!と行くはずがいかず。

 

業者さんに確認すると、サーモスタットの上のボタンでリセットしてください、とのこと。

【ボタンがあがってる状態】

 

【ボタンが下がった状態】

 

※肉眼では数ミリ程度なので、非常にわかりずらいかと思いますが、押すとぽちっていうのでわかります。

 

 

そしてやっとつきました!!

 

故障じゃなくて良かった^^

 

1つ勉強になりました。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL